Profile
| 会社名 | 株式会社 Spiral |
|---|---|
| 設立日 | 2016年10月27日 |
| 取締役 | 代表取締役CEO 石川 知寛 |
| 事業内容 | 非GPS環境下におけるドローン自律飛行システムの開発 |
| 資本金 | 1億円(23年9月時点) |
| 本社 | 〒124-0006 東京都葛飾区堀切2-49-2 |
| 従業員数 | 15名(2022年12月31日現在) |
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行、三井住友銀行 |
| 顧問弁護士事務所 | TMI総合法律事務所 |
Patent
| 2022年1月 | 米国特許登録(US 11,231,725, B2) CONTROL SYSTEM FOR A FLYING OBJECT, CONTROL DEVICE THEREFOR, AND MARKER THEREOF |
|---|---|
| 2021年5月 | 国内特許登録(特許第6887684号) 飛行体の制御システムおよび目印部 |
| 2021年5月 | 国内特許登録(特許第6887683号) 飛行体の制御システム、その制御装置および目印部 |
| 2019年3月 | 国内特許登録(特許第6473888号) 飛行体の制御システムおよび目印部 |
History
| 2016年 | 10月 | 東京都千代田区に株式会社Spiralを設立 |
| 2017年 | 3月 | 国内特許出願(特願2017-042267) |
| 4月 | MarkFlex®Air の開発に着手 | |
| 2018年 | 3月 | 国内特許出願(特願2018-532340) |
| 5月 | Tech in Asia SingaporeのJ-Startup Boothに初出展 | |
| シンガポールのFlare Dynamics社と共同開発開始 | ||
| 12月 | 国内特許出願(特願2018-244346、特願2018-244350) | |
| 2019年 | 2月 | PCT出願(PCT/JP2018/004326) |
| 3月 | 国内特許登録(特許第6473888号) | |
| Dubai SME(ドバイの中小企業庁)の運営するThe Innovation Attraction Program (ABRA)に採択 | ||
| 4月 | TIS株式会社と技術コンセプトの実証実験実施 | |
| 5月 | 「VIVA TECHNOLOGY」スタートアップ出展支援プログラムに採択 | |
| 7月 | 開発拠点を東京都葛飾区に開設 | |
| 9月 | 米国(US16/490110)、欧州(18763464.7)、シンガポール(11201907910W)に特許出願 | |
| 10月 | 株式会社竹中工務店と共同研究開発契約締結 | |
| 2020年 | 4月 | シードラウンドにてテックアクセル1号投資事業有限責任組合(合同会社テックアクセルベンチャーズ)、Miraise1号投資事業有限責任組合(MIRAISE LLC)、および静岡キャピタル株式会社を引受先とする資金調達を実施 |
| 8月 | 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)による「アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(日印経済産業協力事業)」の事業者に採択 | |
| 9月 | 国内特許出願(特願2020-162993) | |
| 10月 | 日昭電気株式会社、株式会社カスタム電気工事、株式会社ベルテクス・パートナーズとの資本業務提携(J-KISSによる資金調達) | |
| 11月 | 本店所在地を東京都葛飾区に変更 | |
| 2021年 | 5月 | 国内特許登録(特許第6887683号 特許第6887684号) |
| 8月 | 既存株主割当増資による資金調達 | |
| 2022年 | 1月 | 米国特許登録(US 11,231,725, B2) CONTROL SYSTEM FOR A FLYING OBJECT, CONTROL DEVICE THEREFOR, AND MARKER THEREOF |
| 4月 | 非GPS環境下における自律飛行ソリューションに関しクオリカ株式会社と業務提携 | |
| 8月 | 大林組とダム建設現場でドローンを活用した監査廊点検システムの実証実験を実施 | |
| 9月 | 清水建設の建設現場において、屋内⾃律⾶⾏ドローンでの「現場確認作業」のDX化に向け実証実験を実施 | |
| 11月 | 新得町十勝ダムでドローン使ったダム内部の点検 実証実験を実施 | |
| 2023年 | 1月 | 青木あすなろ建設が山岳トンネル坑内で自律飛行ドローンによる点検を実施 |
| 3月 | 戸田建設が非SLAM型自律飛行ドローンを用いたトンネル内3次元座標取得の検証 |